区分内容 | 詳細 |
---|---|
1418年(世宗即位) |
寿康宮の創建 |
1483年(成宗14年) |
昌慶宮の創建 |
1592年(宣祖25年) |
文禄・慶長の役により焼失 |
1616年(光海君8年) |
明政殿、文政殿、歓慶殿などを再建 |
1624年(仁祖2年) |
李适の亂で内殿の建物(通明殿、養和堂など)焼失 |
1633年(仁祖11年) |
内殿の建物の再建 |
1830年(純祖30年) |
大火によってほとんどの殿閣が焼失 |
1834年(純祖34年) |
焼失した主な殿閣を再建 |
1909年(隆熙3年) |
昌慶宮内に動物園と植物園を開設 |
1911年 |
宮殿の名前を昌慶苑に格下げ |
1983年 |
昌慶宮に名を取り戻す、復元工事を開始 |